写 真 句

 

 

感じたまま5・7・5・の句に綴ってみました。

俳句とも川柳とも違う自己流の句ですが、作ってみると楽しいものです。

 

 

 

 

 

見ていておもしろい、必死な様子を集めてみました

 

ツバメの巣に雛が3羽、親鳥が餌を運ぶ様子…雛の黄色い大口がなんともユーモラス

 

鶴来の綿ヶ滝近くの崖から川に飛び込み肝試し、見ている方も興味津々で、目が離せません。飛び込むには勇気が…これだけ人が集まると川に飛び込まざるを得ない様子に拍手です!今は「飛び込み禁止」の看板がありました 

 

子供達、みんなで仲良く分けたサクランボ…残り1つは誰の手に??

 

背中のシャツが帆のように膨らんで、坂道をフルスピードで駆け抜ける自転車!

 

短歌もどきで作った鮎釣りの様子…川の両岸に鮎を釣る人がいっぱいです

これでは鮎も川でのんびりと泳いではいられない!

鮎にとって、釣り人の関所を潜り抜けなきゃ生きていけませんね

関所とは、釣竿の事です…鮎と人との知恵比べ かな~? 

 

 

 

 

初夏の海や野鳥を題材に感じたままを5・7・5。

 

 

  

    今度は植物、花を題材にした句を作りました。

 

     最初の句は越前海岸の冬の水仙。

 

 

 

大好きなドライブ…金沢から京都まで全て国道のみで日帰りです。

だから今回京都へは寂光院のみ…日帰りで何度訪れても飽きないドライブコースです。

金沢から大聖寺、越前海岸から北山杉の山里を抜け、寂光院、帰りは琵琶湖西側から越前海岸を抜けて帰ります。

海や山や湖を堪能でき、京都まで時間はかかりますが道中の景色は最高です。

 

 

 

 

大連の旅…

日本からとても近い海外、雲上人となり、飛行機からの眺めは、一面スカイブルー、真っ白い雲海が氷河のようにも見える

大連に着くと、微かに香りが日本と違うような気がした…麝香?

一軒家は何処にも見当たらなく、高層マンションばかりで近代的に見えるのだが、窓にかかった洗濯物はやはり中国の風情

高層な建物が立ち並ぶ街、人や車が多いのに驚かされる

中国は自転車とのイメージは払拭してしまった

車は古いものから新しいものまでさまざまだが、一様に埃まみれ

人々は元気で大らかなのだが、交通ルールがまるでない!

8車線もの道を自由に横断!よく事故が起らないものだと変に感心してしまう

クラクションが鳴り響く街、大雑把な気性に人間味を感じてしまった

2階建てのバスにも乗ったがクーラーなんてない、窓を全開で走る

街中の勝利広場は活気があり、露店が立ち並び地下街も商店でごったがえしていた

人々は一様に偽ブランドバックを持ち歩く

公園は人々が集う憩いの場、名前や住所まで書いた紙は恋人募集のメッセージとか…とにかく大らかな人達だ 

だが街全体がスモッグで覆われているのか、煙ったような空に高層ビルが霞んで見えた

以前東京がそうであったように… 

 

 

12月の句を集めてみました。

 

下手でも、今を楽しめるのは幸せです。

いつも平常心で、なんでもないことに喜びを感じる感性を大事にしたいものです。

 

 

 

 

秋から冬にかけて作った句

 

 

見たまま感じたままを素直に楽しく5・7・5

 

 

 

写真は自分で撮ったもの、ネットよりお借りしたものもあります。

 

 

次は、創作 おかたづけ